ero-memo

アウトビジョン (OUTVISION) の詳細情報

アウトビジョン

株式会社WILLの直営レーベルと取り扱いメーカーで構成されたAV製作グループ。

株式会社WILL

旧 社名: 株式会社ABC
設立: 2016年7月13日
本社所在地: 日本 〒106-0032 東京都港区六本木3-15-20 武原ビル2F
代表者: 代表取締役社長 青柳勝久(Aoyagi Katsuhisa)
資本金: 15万円(2016年)
従業員数: 92名(2016年)
事業内容: 成人向け映像作品の総合プロデュース(制作・企画立案、広告・販売戦略等)
日本のアダルトビデオ企業グループ最大勢力。

株式会社CA

WILLの旧会社。

http://www.ca-ca.jp
旧 社名: 株式会社北都(HOKUTO Corporation)
設立: 1990年3月29日
創業者: 亀山敬司(Kameyama Keiji)(旧 主要株主)
本社所在地: 日本 〒106-0032 東京都港区六本木3-15-20 武原ビル2F
代表者: 代表取締役社長 島崎啓之(Shimasaki Hiroyuki、2007) → 齋藤仁一(Saito Jinichi、2012)
事業内容: 各種映像の企画・制作(成人向け)
資本金: 4500万円(2007) → 3000万円(2008)
売上高: 283億円(2007) → 119億8000万円(2012) → 129億4000万円(2013) → 174億8,400万円(2015)
従業員数: 129名(2007) → 103名(2012)(男女比7:3) → 96名(2013)(男女比7:3)

亀山敬司 (Kameyama Keiji)


https://twitter.com/kameyama66
生誕: 1961年3月、日本石川県加賀市
実姉: 霜下順子 (Shimoshita Junko)
「アダルトビデオ界の大物」と称されてきた。
旧株式会社CA主要株主。現DMM.comグループ会長。

株式会社CAの沿革

1977年~1990年
1977年7月1日、亀山敬司の父と実姉である霜下順子が株式会社ケー・シー(現・DMM.com Base)を設立。
加賀市内のユニーでフルーツパーラーを、加賀市外でレストランを運営。
1986年に亀山敬司がケー・シーを母体としてレンタルビデオ1号店を石川県小松市で出店。すぐに撤退し、加賀市に再出店。
1990年~1997年
1990年3月29日、亀山敬司がアダルトビデオの版権ビジネスをを目的として石川県加賀市に株式会社北都を創業。
当初は日本ビデオ倫理協会加盟メーカーとして企画ものAVを中心にリリースしていた。
当時のリリースペースは月8本前後で、ごく一般的なAVメーカーだった。
アニメ『うろつき童子』のパロディ作品『超妖魔伝説 うらつき童子』シリーズ(中野貴雄監督・1994年)が欧州でもリリースされ、話題を呼んだこともあった。
1994年には本社機能を石川県に残しつつ、東京にも事業拠点を置き、総合販売部門である「アウトビジョン」の業務を拡充。
1997年~2000年
1997年にはビデ倫を脱退。
株式会社ケー・シーが本格的に物流業を開始。
この頃から毎月膨大な作品を発売するようになり、1997年は月20本だったリリース本数は、2000年には月200本の大台に達した。
商品は企業名を前面に出さないという戦略により、メーカー名を冠せず販売されていた。
北都の拡大路線は、多数の下請け制作会社を活用した外注制作と、人件費の安い石川県を拠点にした物流、受注販売による営業コストの削減等により可能になったとされる。
またアウトビジョンが(店の在庫リスクが少ない)委託販売方式によって販路を拡大し、膨大な作品を流通させることができた。

1998年 松栄立也が入社し。ケー・シーがインディーズAVの配信サイト「DMM」を開始。
1999年11月17日、亀山敬司が石川県加賀市に株式会社デジタルメディアマートを設立(現:株式会社DMM.com)。
関連会社であるDMMの急成長等を背景に、独立系レーベルの囲い込みを進める。
2000年~2007年
2000年以降は、従来路線は踏襲しつつも、発売点数を絞り込むとともに、有力な自社レーベルのメーカー化を推進する方向に転換。
「Mr.プレジデント」から改組された総合レーベル「MOODYZ(ムーディーズ)」や、単体系レーベルの「エスワン(S1 NO.1 STYLE)」等がこうしたメーカーにあたる。
「アタッカーズ」の買収、ソフト・オン・デマンドグループであった「ドグマ」の独占販売開始を皮切りに、有力メーカーとの関係を強化し、アウトビジョングループとして一大勢力を形成するに至っている。

2001年9月、ケー・シーが石川県加賀市美岬町に本格的物流センター完成。
2002年、株式会社デジタルメディアマートの代表取締役社長に松栄立也が就任。
2002年、デジタルメディアマート本社を東京都渋谷区恵比寿4丁目5番28号 恵比寿ガーデンプレイス605号に移転。
2002年7月、動画配信、通販をメインとしたインターネットサイト「DMM」をスタート。(2002年6月14日発売作から販売。)

2003年4月、DMM.comがDVDオンラインレンタル事業に参入。
2005年4月、アイデアポケットのレンタル向け商品のリリースを開始。
2005年10月、関連会社の有限会社ティーアイエスを通じてレンタル部門へ本格参入。
2006年7月かは「桃太郎ピクチャーズ」(桃太郎のレンタル部門)の流通もティーアイエスが担当している。

2006年5月リリース分まで対外的には北都との関係を積極的に公表していなかった。
同年6月リリース分より、ジャケット裏面に表記される所在地は「石川県加賀市美岬町1-1 AVCサポートセンター(メーカー名)係」に統一したが、2007年8月リリース分より、所在地は「東京都渋谷区恵比寿4丁目5番28号 恵比寿ガーデン605号(メーカー名)係」に変更されている。

従来、倫理審査団体は日本倫理審査協会(JEJA、日倫)に所属(外部メーカーを中心に例外あり)。
実質的には自主規制であったが、2007年7月、ビジュアルソフト・コンテンツ産業協同組合(VSIC)の審査に移行した。
2008~2016年
2007年12月、2008年1月に開催される「AVグランプリ」を主催する「AVグランプリ事務局」には、当社とジーオーティー、デジタルメディアマート、ティーアイエスの4社が協力している。
2008年11月に資本金を4500万円から3000万円に減資し(12月に登記)。
2009年10月1日、東京都目黒区中目黒3-16-7 エバグリーン・ガーデン3Aから現所在地に移転登記を行っている。
2009年11月1日、従来の株式会社北都から株式会社CAに商号変更。
2011年2月1日、株式会社デジタルメディアマートから株式会社DMM.comに商号変更。

2014年4月、AV女優・アダルトビデオの賞イベント「DMMアダルトアワード」開始。
2016年9月、人権団体「ヒューマンライツ・ナウ」の児童ポルノに関する報告書の指摘を受け、DMM.comは制作時点で18歳未満のアイドル(ジュニアアイドル)・タレントが出演するイメージビデオの取り扱いを全面停止。
2016年10月に亀山敬司がアダルトビデオメーカー株式会社CAを売却。
2016年12月に株式会社CAが株式会社ABC(現社名・株式会社WILL)へ吸収合併し解散。

DMM.comグループ(ディーエムエム・ドット・コム)

2017年1月、株式会社DMM.comの代表取締役社長に片桐孝憲が就任。
2017年2月、DMM.comグループの持株会社株式会社DMMホールディングス(現・株式会社DGホールディングス)を設立し、亀山敬司が会長に、松栄立也が社長に就任。
2017年3月6日、本社移転。株式会社DMM.com本社を東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー23階から27階に移転。
2017年5月、DMM.comグループ各社の管理部門業務(財務、法務、総務等の統括管理する本社機能)を株式会社DMM.com Baseから株式会社DMMホールディングスへ移管。

DMM.comグループ(ディーエムエム・ドット・コム)

https://dmm-corp.com/

設立: 1999年11月17日
旧 社名: 株式会社デジタルメディアマート(Digital Media Mart)
本社所在地: 日本 〒106-6224 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー23階から27階(DMMグループ総合受付24階)
旧 本社所在地; 日本 〒150-6018 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー14階(2002年~2014年)/21階(2014年~2017年)

代表者: 代表取締役社長 松栄立也(Matsue Tatsuya)(2002年から) → 片桐孝憲(Katagiri Takanori)(2017年1月から)
主要株主: 亀山敬司 100%(Kameyama Keiji)(1999年から) → 株式会社DGホールディングス 100%(2017年から)
事業内容: ECサイト「DMM.com」の運営(デジタルコンテンツ配信事業、通信販売事業、オンラインレンタル事業)

資本金: 2億9000万円(2006年) → 3,000万円(2010年)→ 1,000万円(2017年)
単独売上高: 80億8000万円(2006年) → 139億4,000万円(2007年) → 228億9600万円(2009年) → 377億2600万円(2013年) → 712億1500万円(2015年)
グループ全体売上高: 1,358億円(2016年)→ 約1,823億円(2017年)
単体従業員数: 14名(2006年) → 29名(2007年) → 42名(2009年) → 79名(2013年) → 142名(2015年) → 400名(2016年)
グループ全体従業員数: 1,186名(2015年) → 2,250名(2016年) → 3000名(2017年)

株式会社DMM.com

https://www.dmm.com/

映像コンテンツのブロードバンド配信やオンラインDVDレンタルなどを行うECサイト「DMM.com」を運営する会社。
成人向けコンテンツ (DMM.R18) は「dmm.co.jp」、一般向けコンテンツは「dmm.com」と、ドメイン名単位で区分。
DMM.R18(旧 DMM.ADULT)

http://www.dmm.co.jp/
日本最大の成人向けサイトでアダルトビデオ動画配信やDVDレンタル、アダルト通販、アダルトゲーム、アダルトチャットなどを扱っている。
なお、IPアドレス判定により、日本国外からのインターネットアクセスはブロックされる。
R18.com

http://www.r18.com/
DMM.R18の海外向けサイト。
DMM.R18アダルトオークション

http://www.dmm.co.jp/auction/
人気AV女優やキュートな素人の女の子の激レアアイテムを落札!
EVENT(イベルト)

https://www.av-event.jp/user_data/evelt/
人気セクシーアイドルや人気AV女優のイベント情報。
恵比寿★マスカッツ(EBISU MUSCATS)

https://www.ebisu-muscats.com
日本のAV女優やグラビアアイドル・モデルなどの多業種のタレントで構成された女性アイドルグループ。

株式会社DMM.com Base

http://www.kcint.co.jp
旧 社名: 株式会社ケー・シー(KC)(2015年社名変更)
設立: 1977年7月1日
本社所在地: 日本 〒922-0551 石川県加賀市美岬町1-1 AVCサポートセンター
代表者: 亀山敬司 / 専務取締役: 霜下順子 / 株主:亀山一族でほぼ100%
事業内容: 物流センターとしてのサービス業全般。DVD・BDなどの製造・加工業務。アミューズメントパーク「KC」運営。(石川県加賀市作見町二82-1)

株式会社ティーアイエス(TIS)

設立: 2005年10月3日
本社所在地: 日本 〒105-0014 東京都港区芝5-33-7 徳栄ビル本館5F
代表者: 代表取締役社長 島崎啓之 / 株主:亀山敬司 100%
事業内容: 映像ソフト販売業。ラブホテル情報サイト「ほてるタウン」の運営。https://hotel-town.jp

株式会社ジーオーティー(GOT)

http://www.gotbb.jp
設立: 1996年12月12日
本社所在地: 日本 〒106-0032 東京都港区六本木3-16-13-409
株主: 亀山敬司 100%
2000年5月、アダルトビデオ情報誌「月刊DMM」を創刊。
2006年5月、英知出版株式会社より『Bejean』(1990年に創刊、2014年に休刊。)など月刊誌8誌の営業譲渡を受ける。
DMMニュース.R18(DMM NEWS.R18)

http://news.dmm.co.jp
最新のAV情報やエロに関するニュース。
デラべっぴんR(DXBEPPIN-R)
http://dxbeppin-r.com
ちょっとHなニュースサイト。
エアーコントロール(Air Control)
http://www.i-dol.tv/index.html
アイドルイメージビデオの制作・販売。

DMM社番

0OUTVISION
1SOD
2WAAP
3WANZ
4AURORA
5みるきぃぷりん
7OUTVISIONアウトレット
8OUTVISIONアウトレットBD
9OUTVISIONブルーレイディスク
61Utsu Kikaku
84KMP
118Prestige
h_585MIDEA STATION
DMM.R18 DVD通販 AVメーカー一覧

http://help.dmm.co.jp/-/detail/=/qid=45952/

株式会社DMM.comは、成人向け事業を 2018年3月1日をもって分割し、株式会社デジタルコマースへ承継いたします。

成人向け事業を分社化 株式会社デジタルコマースを設立
(DMM.com Group プレスリリース)

DMM.com/DMM.R18サイトをご利用いただいているお客様へ

分社化に伴い、お客様の手続きは必要ありません。

アカウント情報や購入商品、DMMポイント含め、DMMの各サービスは今まで通りご利用いただけます。
クレジットの利用明細書の利用先(利用店)の記載も変更はございません。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます